こんにちは☀️
ㅤ
発達サポートわんすてっぷの
かすみです🌱
ㅤ
あっという間に3学期も終わりを迎え
卒園式や卒業式・修了式を経て
子どもたちは心待ちにしていた
春休みをわんすてっぷで
元気に過ごしました🌸
ㅤ
わんすてっぷのデイルームにも
朝から賑やかな声が
響いていましたよ🗣💬
ㅤ
ㅤ
ㅤ
3月の様子をご紹介します!
ㅤ
\公園へ行きました/
ㅤ
暖かい日が増えてきたので
天気の良い日は公園へ行き
思い切り身体を動かせるよう
スケジュールを立てています☀️
ㅤ
よく行く
蛇池公園・境公園だけでなく
春休みを利用して
少し距離のある宮裏公園にも行き
いろんな場所で遊びましたよ❗
ㅤ
【みんな大好き蛇池公園】
【わんすてっぷから一番近い境公園】
【ちょっと足を伸ばした宮裏公園】
ㅤ
遊具だけでなく
新しく用意した縄跳びや砂場セット
シャボン玉を使って遊んだり
友達と鬼ごっこをしたりして
遊ぶことを楽しんでいます🏃
ㅤ
又、道中は年齢の大きいお友達は
小さいお友達とペアとなり
隣に並んで一緒に向かっています☺️
ㅤ
ㅤ
年長者側は年上の自覚を持ち
周りを見て行動することや
頼られることで自信をつけること
年少者側はスタッフだけでなく
お兄さん・お姉さんの
話を聞いて動くことや
憧れの気持ちを持ち
「自分もこうなりたい❗」
と思ってもらえるといいなという
願いを持って
見守ったり声をかけています!
仲良く歩いたり話している姿を
見ていると微笑ましいです☺️
ㅤ
\はないちもんめ をしました/
ㅤ
2チームに別れて
仲間を増やすゲームです。
友達と話しながら行う遊びなのて
協調性やコミュニケーション力が
育みます❗
ㅤ
ルールを知らない子もいたので
知っている子が伝えたり
何回か繰り返す中
チームで息を合わせて行う楽しさを
感じられたように思います✨
ㅤ
仲間が増えた時には
「やった〜❗」
減った時には
「悔しい〜❗次は取り返そうね❗」
と話す子もいましたよ♪
ㅤ
ㅤ
ㅤ
複数人いるからこそできる
集団遊びを
活動に取り入れています🎀
ㅤ
ㅤ
ㅤ
そして春は出会いと別れの季節🌸
ㅤ
3人のお友達が
わんすてっぷを卒業しました💐
ㅤ
今まで一緒に過ごしてきたお友達に
折り紙で花束を作ったり
メッセージを書いて送りました🌷
ㅤ
ㅤ
写真はわんすてっぷ最年長だった
こうちゃんへプレゼントを
渡したときの様子です🎁
ㅤ
こうちゃんと他の2人のお友達が
今後も元気に過ごせるよう
職員一同願っています🎓
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
そして新年度が始まり
2週間が経過しました🏫
ㅤ
進級・進学に
胸を弾ませている子もいれば
不安な気持ちを
滲ませている子もいましたが
少しずつ新しい環境に慣れてきた
ように思います💭
ㅤ
子どもたちが抱いている
気持ちの裏にも気づけるよう
普段に増して様子を気にかけながら
過ごしていきたいとおもいます😊
ㅤ
2025.04.15