今年の夏はあまり暑くなかったような。。。
みんな元気に夏休みを過ごせたかな(・・?
みんなに元気をもらっていたmaiです☺
今回は、夏休み後半編!!
出かけられない分、なにか思い出になるものを。。。♡
今回は作品つくりをしました( *´艸`)
絞り染めやってみました☆
染めるのもよし☆筆で模様をつけるのもよし☆
今年の夏も習字!!
夏の風物詩、風鈴も作ってみましたよ~☺
作品作りはいいですね~(*’ω’*)
また、みんなで作りたいな~(^^♪
2021.08.31
いよいよ、夏休みが始まりました〜!
暑さで痩せると思ったら全然痩せなくて
落ち込むmaiです😅💦笑
今回は夏休み前半のイベントや日頃の様子を載せようと思います😊👏
風船遊びにて🎈
防災訓練で庄内川を見てきました🌟
名古屋市科学館に行きました😊
感染対策、水分補給バッチリでお出かけ出来ました✨
最初は体験するのも怖い子も時間が経つにつれいろいろ体験出来ました🤩
休憩の1部の写真も載せて終わります🥺
暑いですが、全てが子供たちにとっていい思い出になるといいなあと思っています😊✨
2021.07.31
梅雨に入り、暑かったり肌寒かったりと落ちつかないですね😂
髪の毛のうねりが気になるmaiです🙈
じめじめに負けずみんなでいろいろな遊びをしています!!
キャラクターになりきるぞっ!!さあ~このキャラクターはなんでしょう?☺
皆のお顔とお弁当を書いたんですって!!素敵♡
こんなに大きいタワーができたよっ☺☆
アクアビーズに挑戦!!
ケンケンパッの新聞の輪っかで順番に
輪投げ大会に笑笑
最近100均で買ったテーブルで出来る
卓球にもハマっています😊👏
みんな元気いっぱい🤩☀️
夏は何しようかな〜🙌🌻
2021.06.30
皆さん、皆さん!!
平成31年5月1日「令和」に変わってからもう3年ですって!!
時の流れにびっくりしませんか(;゚Д゚)💦
だんだん〇十路に近づいてきたので焦っているmaiです😂
子どもの日といえば~?
そう!こいのぼりです!!🎏
最初は真っ白だったこいのぼりにみんなの手形でうろこが!!
素敵なこいのぼりができました💛💖
今年はいろいろな事に挑戦!!ということでみんなでおたまレースをやってみました☺
皆上手に運べました✨
どんどんこういった活動をしていきたいと思います☺✨
2021.05.10
ご入学、ご卒業、ご進級おめでとうございます🌸
わんすてっぷのmaiです☺
桜ももう散ってしまい、今はきれいな葉桜に。。。
寂しいなあ~と思っていたら「maiさん、見て!葉桜もきれいだよ」っと、この前子供たちが教えてくれました😂
素敵なことを教えてもらったなあと感動しました(´;ω;`)💛
わんすてっぷの近くにある桜のトンネル。。。今年はみんなで行けなかったなあ。。(*_*)
来年こそはみんなで見に行きたいです🌸
maiは毎朝ダイエットの為にウォーキングをしています、なのでさくらのトンネルを写真撮ってきました📷
(あれ❔あまり痩せてないな~と思っても言わないでください😂(笑))
最近はあまり外出が出来ないので、運動不足解消!!というわけで。。
いざ!キャタピラーで勝負だっ!!
二チームに分かれて勝負しました☆
みんないい汗をかきました☺
おやつの時の可愛いお写真を2枚載せます~💛💖
ちゃんとソーシャルディスタンスを保って。。✨
いえーい!!
子どもたちの笑顔は宝物ですね💖
2021.04.9